5月31日(月)晴れ!
2021年5月31日 10時10分こんにちは!
昨日は暑かったですね~
今日もとってもいいお天気で、外での活動がたくさんできました
まずは2時間目、3・4・5・6年生の体育をご覧ください
久しぶりに運動場が乾いているので、元気いっぱいダッシュして、ハードル跳び!
1組さんは、算数のお勉強!足したら10になる数が、お迎えに行きま~す
あっという間にパーフェクト!先生とイエーイ
こちらは1年生の算数!形のお勉強ですが、こちらもパーフェクト!イエーイ
3時間目は、1・2年生が体育
ブランコや滑り台、タイヤ跳びなどで準備運動!
お次は、ワニがたくさんいる川をジャンプで飛び越えます!ぴょーん!
やっぱり、外で思いっきり体を動かすと気持ちがいいですね
今日も給食はごちそう!ビビンバと餃子スープです
もりもり食べて、昼休みもわいわい楽しく外遊び
5時間目、1・2年生は梅の収穫を行いました!
校長先生が揺らす枝から、ボトボトと音を立てて落ちてくる、梅、梅、梅!!
1時間かけてバケツいっぱいに収穫しました!
3・4年生が下準備をし、5・6年生が調理をして、最終的に梅ジュースになる予定です
みんなで記念写真
そしてこの後の6時間目、4・5・6年生は委員会活動を行いました
【保健体育委員会】
【図書委員会】
【集会放送委員会】
明日から6月ですね!各委員会の目標も、新たに決まりました
一般的には中弛みの時期ですが、学級での活動やなかよし班での活動、委員会活動などを通して、毎日新鮮な気持ちで楽しめるといいですね