内子町立立川小学校 

 

〒791-3331
愛媛県 喜多郡 内子町 立山1272番地
TEL 0893-45-0301
FAX 0893-45-0308

サイトポリシー
 

一週間のスタート

2025年5月12日 15時08分

 12日月曜日。一週間の始まりです。今週は、楽しい遠足も計画されています。体調管理には十分気を付けてみんなで出掛けたいと思います。

 2時間目、社会の学習をしました。タブレットの世界地図を見ながら、外国の名前と場所を確認していました。自分の知識をつなげて国名を言ったり、名産品を言ったりと楽しく学習しています。

IMG_3027

 1・2年教室では、1年生が算数のいろいろなかたちの学習で、四角や円筒形の箱を積み上げていました。高いところまで積めましたね!活動を通して、形についての認識を深めることができているようです。

IMG_3030

 3・4年生は、書写の学習です。今年から、書写は、普段使っている自教室ではなく、3階の教室で行っています。移動黒板もあり各学年のお手本の字をそれぞれ掲示し学習することができます。4年生は、小筆を使って自分の名前の練習をしていました。

IMG_3031

 隣の5・6年教室では、先週からの極秘ミッションについての話合いが進行中でした。アイディアを出し合って和やかな雰囲気です。

IMG_3033

 今日は、委員会活動がありました。各委員会を廻っていると、図書委員会では、「おすすめの本」のチラシを作成中。笑顔で取り組んでいました。立川の子供たちがますます読書に親しめるよう工夫して活動できてますね。

IMG_3034