良い天気!
2025年4月16日 12時37分朝は少し肌寒い感じでしたが、ぐんぐん気温も上がり、お昼には良い天気になりました。
今日(16日)の学校では・・・
3~6年生が音楽の授業で、リズム打ちの練習をしていました。5年生の教材「クラップ フレンズ」を参考に、グループで好みのリズムを考えて、披露します。みんなで、気持ちと手拍子を合わせて何度も練習していました。途中、間違いに気が付いて指摘し合ったり、できたときに「いいね!」と声を掛け合ったりしてとても良い雰囲気で学習が進められていました。
1・2年生は体育です。今日は、体育館中央にいる先生にボールを当てるゲームをしていました。ボールをできるだけ強く遠くに投げるには、肩や腕の使い方が鍵となります。こんなふうに楽しく遊び感覚で体を動かすことで大事な力を養っていけるのだな・・・と感じました。
給食の時間に各教室を回って、おいしそうな表情をパチリ!好きなメニューを最後に残している子、反対に苦手なものが残っている子、いろいろでしたが、最後はみんなおいしくいただきました。「ごちそうさまでした!」
委員会活動も今年度本格始動です。集会・放送委員会のお友達が、給食を早めに終わらせて放送していました。立川小学校は、給食時間に楽しい曲が流れます。今年も楽しみです。