学校日記

5月25日(火)緑の少年団!

2021年5月25日 11時15分

こんにちは!

やっと晴れ間が見えましたね

今日は外での活動がたくさんできましたよ~!写真いっぱいでお届けします

 

まず2時間目、1・2年生と幼稚園生が、さつまいもを植えました

上手に植えてあげることができたので、お芋さんと記念写真!

片付けもお水やりもバッチリです!

 

その間に3・4年生も外へ出てきました!学校の植物について、先生のお話を聞いたり観察したりしました立川小学校には、たくさんの種類の木やお花がありますね。

 

中休みは、久しぶりに外遊び!みんなが嬉しそうで何より

 

そして3時間目、今年度最初の「緑の少年団」の活動です!

みんな、緑のスカーフがよく似合ってますよ~!

さあいよいよ、なかよし班で苗の植え替え!

今日のお花は、「サルビア」「ベゴニア」「マリーゴールド」です。既にお花が咲いている苗もあって、色とりどり

植え替えが終わったら、お水やり

これから毎日みんなでお世話をして、きれいに咲いてもらいましょう!

立川小学校がまたきれいになりますね

スカーフの片付けも、班長さんをはじめ上学年のみんなが下学年のみんなを助け、上手に素早くできました

今日は特に、下学年の頑張りと上学年のリーダーシップがよく見えた1日でしたよ

 

午後からは歯科検診です給食後の歯みがきは丁寧にね

明日も外で遊べるといいね!