学校日記

7月16日(金)雨

2021年7月16日 11時38分

こんにちは!

今朝は雨が降っていて、いつもの朝より少し涼しく感じましたね

教室ではさっそく、昨日観た狂言を真似して盛り上がっていたとか

 

3時間目、1・2年生はブックトークを開催しました

たくさんの本を紹介してもらい、みんな興味津々で聞いていました夏休みは時間がたっぷりあるので、面白い本をたくさん読みたいですね

 

さて今日の給食は、5・6年生の教室にお邪魔してきました!

献立は、コッペパン、牛乳、鯛のパン粉焼き、コーンスープ、夏野菜サラダでした

給食の片付けの時、1年生の2人が毎日「今日は誰が蓋を出してくれたんですか?」と聞きに来ます帰りの会の、「今日のきらきらさん」コーナーでこのことを発表するのが日課だそうです

「今日は5・6年生が出してくれたよ。」と答えると、1年生のKさんが「優しいね。」とつぶやきました「Yちゃんも昨日優しかったよ。」と伝えると、少し恥ずかしそうにしていました。

5・6年生、3・4年生のみんな、思いやりはきちんと伝わっているよ~

 

今週は、イベント盛りだくさんな1週間でしたね

1学期も、残すところあと2日最後まで元気に楽しみましょう~!