学校日記

今週も元気にスタートしました!

2025年6月16日 14時39分

 先週は雨の多い一週間でした。今日は久しぶりに雨の心配のない一日です。今週は、石畳小学校との交流学習や水泳練習、水泳の授業、ワークショップなど楽しいイベントがたくさんあります。みんな元気に過ごしましょう。

 階段を上がっていると、図書委員会のコーナーがありました。新刊紹介!とても面白そうな本がたくさん紹介されています。

IMG_3852

 5年教室では、楽しくお話をしながらかわいらしい便せんに何やらしたためています。さて何を書いているのでしょう。できあがりが楽しみです。

IMG_3848

 3・4年教室では算数の学習をしていました。「対角線について調べよう」ということで、定規を使って長さを測り話合いをしていました。1・2年教室も算数の学習をしていました。2年生が教室の後ろに置いてある電子黒板を見ながら問題を声を出して読んでいます。いつもとちょっと形態が違う学習で子供たちの表情も生き生きしています。

IMG_3850 IMG_3856

 3時間目は全校体育で水泳学習(1・2年生はプール遊び)でした。今年初めてのプールです。日差しもあり、すこし蒸し蒸しする時間帯だったのでみんな気持ちよさそうに泳いでいました。

IMG_3867 IMG_3869 IMG_3872

 6時間目はクラブでした。ハンドメイドクラブは家庭科室で活動しています。バナナマフィンを作る良い香りがしていました。体育館では、スポーツクラブの子供たちが王様ドッジボールをしていました。誰が王様なのか相手チームに悟られないように動く頭脳戦の要素もあり、とても盛り上がっていました。

IMG_3881 IMG_3885