アスリート派遣事業 ようこそ立川小へ
2025年10月14日 12時32分昨日のスポーツの日に引き続き、秋晴れの一週間の始まりです。今日は、標題のとおり「アスリート派遣事業」の活動がありました。元Jリーガーで兵庫県在住の紀氏隆秀さんをお迎えして、講話と実技で有意義な時間を過ごすことができました。お話の中で、「夢を持つこと」や「感謝すること」の大切さについて教えてくださいました。「夢はこれから成長する中で変わることもあるかもしれない、でも大切なのはそのときそのときの夢に向かって自分にできることは何かを考え行動していくことだ。」というお話はとても心に残りました。
外に出て実技に移ります。ボールを遠くまで蹴るだけでなく、目的の地点で止まるよう調整しながら蹴る活動や、浮かせて遠くへ蹴るやり方を教えていただきました。ゴールキーパーをされていただけあって、ボールを遠くまで浮かせながら蹴る様子に子供たちもびっくりしていました。そのあと、ボールを足の間に通してつないでいくゲームをしたり、ミニゲームをしたりして、暑い中ではありましたがあっという間の中身の濃い時間を過ごすことができました。特に全校で協力してボールをつなぐゲームでは、どのようにすれば時間を短縮することができるか、話合いを重ね工夫することでどんどんタイムが短くなり子供たちの表情は達成感に満ちていました。
 
 
 
子供たちに優しく温かな声を掛けながら御指導くださった紀氏先生。本当にありがとうございました。