4月28日(金)焼きプリンタルト!!
2023年4月28日 15時45分こんにちは!
終わってみればあっという間の4月でしたね
久しぶりにお昼休みがあったので、晴れてよかったです
今日は2時間目の様子からご紹介します
1・2年生は音楽!「小さな畑」「天国と地獄」を披露してくれました
音楽にのって体を動かすのが楽しい~
3・4年生は、昨日に引き続き、体育館でサッカー!
昨日の今日なのに、一気に試合らしくなっていて驚きました
4年生の積極性が光っていましたね~!果敢にボールを取りに行くYさん、かっこよかったです
5・6年生は外国語!
以前教頭先生が教えてくださった「くまさんが言いました」ゲームの、英語バージョン「Simon saids」ゲームに挑戦
意外と引っかからないみんな、すごい
その後の聞き取り練習でも、たくさん手を挙げて発表していました!
お勉強を頑張ってお腹がぺこぺこになったところで、今日の給食は、白ご飯、牛乳、鶏肉の照り焼き、海藻サラダ、かきたま汁、デザートです
教室に掲示している配膳表には「デザート」とだけ記載されているのですが、その正体は標題のとおり、なんと「焼きプリンタルト」!!
焼きプリンタルトなんて、給食に出てくるのは初めて~
豪華メニューにテンションMAXの3・4年生、ものすごく準備が素早かったです
「かきたま汁大好き!」「お豆腐熱い!」「鶏肉のタレおいしい!」と、楽しくお喋りしながら食べられるのも3年ぶりかと思うと、感慨深いですね
どの学級も、大満足の表情で片付けに来ましたよ
給食センターの皆様、ごちそうさまでした
久しぶりのお昼休みは、鉄棒やケイドロで盛り上がっていた人が多かったですね!
先日5・6年生の帰りの会で5年生Kさんが褒めていた、6年生KSさんの「なんか分からんけどスゴイ技」も、やっと見せてもらうことができました
「やっと金曜日だ~!」と思っている人も多いでしょうか?1週間お疲れ様でした
土日の後は2日間登校し、いよいよGWという日取りですね
楽しい連休にするためにも、体調管理に気を付けて過ごしましょう!