学校日記

5月11日(水)雨……

2022年5月11日 11時32分

こんにちは!

朝からすごい雨でしたね

 

今日は午前中の授業からご紹介します!

3・4年生は、算数

4年生は、余りのある割り算の筆算!3年生は、3桁の足し算の筆算!

廊下には、国語の時間に3年生が作った物語の本

表紙も素敵

まだ全部は読めていませんが、Yさんが書いた雪うさぎのお話がとても心に残りました。ちょっと寂しく、でもあたたかい、優しいお話でした

5・6年生は算数!5年生が取り組んでいた体積の文章問題、私が小学生の頃に好きだったところだ~!(笑)

頭をこねくり回して考えよう

1組ではKさんが先生とストレッチ中

「お腹の調子が悪いのかな?」と少し心配だったので、お腹のマッサージも!

1・2年生は国語

1年生はひらがな、2年生は漢字を、びっくりするほどきれいに書いています

私がそばで写真を撮っていても、集中力が乱れないところがまたすごい

 

さて今日の給食は、久しぶりのパンでした!

どうもお話を聞いていると、「立川小はごはん派の人が多いのかな?」と感じますが、パンの日にはパンに合うおいしいおかずを作ってくださるので、みんなニコニコで食べています

食べやすいメニューだったのか、今日の片付け一番乗りは1・2年生でした

 

お昼休みも外で遊べず、ちょっと残念でしたね

来週は遠足があるので、いいお天気になりますようにと願うばかりです!