10月26日(火)晴れ!
2021年10月26日 14時16分こんにちは!
今日は昨日より暖かくなりましたね
念のためと厚着をしてきましたが、陽に当たると暑く感じるくらいいお天気です
毎週火曜の朝は、フッ化物洗口を行っています
歯をコーティングし丈夫にするために、洗口液を口に含んでぶくぶくうがい!
4月には「???」だった1年生も、今ではとっても上手にぶくぶくできるようになりました
さて今日は、たくさんの先生が出張でいなくなってしまう日
この記事を書いている今は5時間目なのですが、すでに校長先生、教頭先生、3・4年担任のF先生、1組担任のU先生が学校を出られてしまいました
……ということで、私も今日は1日3・4年生と一緒にお勉強!プリント学習に集中して取り組む姿、すばらしかったですよ
給食の様子もどうぞ~!
今日のメニューは「肉味噌おでん」いつものおでんとはひと味違って、おいしかったね!
4年生のMさんは、苦手なゆで卵が入っていなかったので大喜び(笑)
お腹が空いていたのと、おいしそうなメニューだったのとで、「もっと欲しいです!」という人が続出したのですが、何人かは時間切れで食べきれませんでした……。給食センターの皆様、ごめんなさいごちそうさまでした!
6時間目は書写です
硬筆の練習が終わった後は、「読書をしていいよ。」と伝えていたのですが、「もっと字の練習がしたい!」とのことで
付録のボードを使って、毛筆の練習もしました!
帰りの会では、私からの挑戦状(国語・算数の問題)を見事に打ち破り、プレゼントの飴ちゃん(しおり)をゲット
にぎやかで楽しい1日でした
明日は5・6年生が音楽発表会に出掛けます!
そして、楽しみにしていた立川幼稚園のリクエスト給食
元気に登校してくださいね~