3月4日(火)晴れますように!
2025年3月4日 17時04分こんにちは!
今朝も大雨でした😲🌧
明日は1・2時間目にたけのこ掘りを予定しているので、1年生が「晴れますように~!」と願って、てるてるぼうずをたくさん作りました!
初めてのたけのこ掘り、楽しめるといいですね🙏🌞
また4時間目にはガブリエル先生と、先日学習した「食べ物の名前」を使ってカルタ取りをしました!
あまり聞き慣れない「shaved ice(かき氷)」なども、よく覚えています👏😊
今日は遠足予備日だったので、お昼ご飯はお弁当でした🎶
1年生は、床に新聞紙を広げ、ピクニックスタイルで「いただきます!」😋
6年生Aさんは、いつものお弁当箱の他に、もう一つご飯の容器が!食べ盛りです🍙
昼休み、毎月恒例となったヘラクレスオオカブトのお世話をしていると、とうとうさなぎになった「ヘラちゃん」の姿を見ることができました👏😲
5年生Sさん、「この状態でツノがないということは、ヘラちゃんは雌だ!」と大喜びです!
ヘラクレスオオカブトの雌がどんな姿をしているのか、図鑑などでもあまり見たことがなく、今後の成長がますます楽しみになりました😄✨
6時間目、5・6年生はふるさとルームで図工の授業でした⚒
5年生のテーブルからは、金槌で釘を叩く音……コリントゲームの完成が近付き、遊んでみては釘を打ち直す仕上げの作業に入っています💪