2月6日(月)1・2年生、アンコールステージ!
2023年2月6日 10時36分こんにちは!
一昨日の学習発表会、ご参観くださった皆様ありがとうございました!
たくさん拍手をいただいて、終了後には、みんなとても満足した表情を見せてくれました!
今日は2時間目、3・4年生が体育の授業を楽しんでいました
ちょうど縄跳びを終えて休憩しているところだったのですが、3年生KさんYさんが二重跳び、4年生Kさんが三重跳び(!)の上達ぶりを披露してくれました!
3年生Sさんは全身休憩中(笑)
後半はドッジボール!
投げるのもキャッチするのも、本当に上手になっていてびっくりです
これなら、6年生が卒業する前に勝負を挑めるかも……!?
4時間目、6年生は理科の授業!
電気についての学習のまとめをしていました
「~について説明できる人?」と聞かれて、全員がぴんと手を挙げられるのはすばらしいことですね
中学校入学に向けて、どんどん自信を高めていこう!
お昼休みのカメラマンは、1年生SさんMさん!上手に撮ってくれてありがとう~!
運動場が硬かったので、久しぶりに一輪車で遊ぶことができました
1年生Sさんと2年生Kさんは、大好きな給食センターのHさんとパチリ
サッカーをして、「巧い!」「すごい!」と賞賛の声を浴びる校長先生、そしてボールを蹴ることもできずに大転倒する私(笑)
「大丈夫ですか!?」と駆け付けてくれた優しい5年生Uさん、顔が笑ってる……
さてさて、学習発表会の日に体調不良でお休みだった2年生Kさんが今日は登校できた!ということで、5時間目、1・2年生はアンコールステージを開催しました
当日はステージが遠くて、衣装の細部が見えにくかったと思いますので、今日はファッション雑誌のようにそれぞれのこだわりポイントをご紹介したいと思います!
①2年生Hさん「赤ずきんちゃん」
ビーズを付けて、エプロンをかわいくしました!「赤ずきんちゃんなら、どんなエプロンが嬉しいかな?」と考えながら作りました
②2年生Kさん「ねむりの森の姫」
ポンポンをたくさん付けて、かわいいドレスにしました読書が大好きなKさん、本の表紙のお姫様のよう!
③1年生Mさん「ハリー・ポッター」
フードを作るのを頑張りました!難しかったけど、上手にできました眼鏡も素敵!
④1年生Uさん「不思議の国のアリス」
ビーズを付けて、エプロンをかわいくしました!すごく時間をかけてビーズ飾りにこだわったそうです
⑤1年生Sさん「おやゆび姫」
スカートに花びらを付けてかわいくしました!上の服も、お花のように作りました細部まで完成度の高い作品です!
5人揃ってのステージ、とっても華やかで素敵でした
最後に後ろ姿もご覧ください!
ダンスが楽しくて、2回も踊ってくれた1・2年生でした~