12月7日(水)メンチカツバーガー♬
2022年12月7日 11時10分こんにちは!
今朝は、今年初めて車のフロントガラスに氷が張っていました
いよいよ寒くなってきましたので、皆様ご自愛くださいね!
2時間目、2年生Kさんが、立川郵便局へ年賀はがきを買いにお出掛けしました
私がお願いしていた封筒も、ポストに投函してきてくれましたよ~
事前に「お金はいくらあったらいいかな。」とお勉強していたので、年賀はがき3枚、バッチリ買うことができました
局長さんに、マラソン大会のお礼も言えてよかったね
帰り道は、冬のお散歩も楽しんだそうです!
3・4年生の算数では、3年生が「分数」の単元に入っていました
教科書の練習問題を解いて先生の丸付けを待つ間、ドキドキのIさんは目を瞑っています(笑)
全問正解!お見事
4年生は、商が小数になる割り算!こんがらがってしまわないように、丁寧に計算しようね~
さて今日の給食は、楽しみにしていたメンチカツバーガー!
ガブッとおいしくいただきました
ポトフもお野菜たくさんで、おいしかったね!
お昼休みには、1年生Uさんが早くも一輪車の立ち乗りをマスター!
1・2年生同士での一輪車の譲り合いもできていて、すばらしい!
少年たちは、今日もサッカーボールを追いかけています
5時間目の初め、1・2年生は、玄関のクリスマスツリーをキラキラに飾ってくれていました
お客さんも喜んでくださるかもね
5・6年生は、体育館で跳び箱です!開脚跳び・閉脚跳び・横跳びに加え、腕の支持力を鍛えるトレーニングも
次回からの体育はサッカーだそうで、「イェーイ!」と大喜びでした
今チラッと天気予報を見ると、明日の最低気温がー1℃になっていますね
外遊びのために、手袋を持って来ようかな?
みんなも暖かい格好で登校してくださいね~!